【新卒】有限会社カワサキ沼津販売ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「有限会社カワサキ沼津販売」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
有限会社カワサキ沼津販売ってどんな会社?
カワサキ沼津販売はどのような事業を展開していますか?

有限会社カワサキ沼津販売は、静岡、東京、愛知に5店舗のカワサキプラザを運営しており、オートバイの販売及び経営相談やM&A事業を行っています。特に、全カワサキモーターサイクルを取り扱う専門店として、全国でも屈指の売上台数を誇っています。また、2022年には新たな店舗もオープン予定ですので、さらに展開が期待されますね。

カワサキプラザの特徴について教えてください。

カワサキプラザは「五感で楽しめる空間」をコンセプトにし、心地よいショールームを提供しています。専任コンシェルジュが在籍し、オートバイの販売にとどまらず、ライフスタイル全般にわたる提案を行っています。このようなユニークな取り組みが多くのお客様を魅了しているのです。

従業員に向けた福利厚生はどのようなものがありますか?

社員は特別価格でカワサキのオートバイや用品を購入できる制度があります。また、業務に関連する資格取得の支援も行われており、ツーリングや懇親会などのイベントも多数開催されています。こうした働く環境が、社員同士の交流を促進し、熱意を持って仕事に取り組む雰囲気を作り出していますね。

具体的な職種にはどのようなものがあるのでしょうか?

主に自動二輪車の販売や営業企画を担当する職種と、オートバイの点検・整備を行う技術職があります。営業職はカワサキブランドの魅力を伝えながら、整備士は安全なモーターサイクルライフを提供することが求められます。どちらの職種も、お客様との接点が多く、やりがいを感じられる仕事ですよ。

ありがとうございました!

会社情報
有限会社カワサキ沼津販売
- 設立:1979年6月
- 資本金:300万円
- 所在地:〒410-0813