【新卒】株式会社岩手パブリックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社岩手パブリック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社岩手パブリックってどんな会社?
株式会社岩手パブリックはどんな会社ですか?

株式会社岩手パブリックは2004年に設立された企業で、公共施設の管理支援や工事監督業務を通じて地域の安心で安全な暮らしに貢献しています。具体的には、河川や道路、ダムの管理を行い、市民に必要なインフラを支える役割を担っていますね。地域に根ざした経営を大切にしている会社です。

御社が求める人物像について教えていただけますか?

御社が求める人材は、お客様の立場に立てる方やコミュニケーション能力が高い方、自ら考えて価値を創造できる方です。また、簡単にあきらめず努力を続けられる精神を持つことも重要視されていますね。特に地域に根ざして働きたい方が歓迎される雰囲気があるようです。

社内の風土や文化について教えてください。

株式会社岩手パブリックは、ベテラン社員が多く、若手社員の育成に力を入れています。若手が成長できる環境が整っており、社員同士が助け合う文化が根づいているんですね。また、『仕事は明るく楽しく』という社内の方針もあり、真剣に業務に取り組む一方で、明るい職場環境が維持されています。

具体的な仕事内容について教えていただけますか?

具体的な仕事内容としては、土木技術者として河川やダム、道路の管理運営支援や公物管理、行政の事務補助業務があります。地域のインフラの保全に関与することで、安全で安心な生活を提供するという重要な役割を担っているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社岩手パブリック
- 設立:2004年9月
- 資本金:4,960万円
- 所在地:〒020-0114