【新卒】恵比寿システム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「恵比寿システム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
恵比寿システム株式会社ってどんな会社?
追求される人物像はどのようなものでしょうか?

恵比寿システム株式会社では、知識や技術を身に付け、プロフェッショナルとして活躍したい方を求めています。チャレンジ精神を持ち、失敗を恐れずに取り組める真面目で素直な方に向いていますね。また、人に喜ばれることを重視し、努力を惜しまない姿勢が重要とされています。

どんな事業を展開しているのですか?

同社はIoTやクラウドシステムに特化し、モノづくりにこだわった技術開発を行っています。センサーを用いて計測したデータをクラウド上で可視化し、ハードウェアとソフトウェアの両方を手掛けることで独自の製品を作り出しています。このアプローチが、企業の強みとなっているのです。

働きやすさについて教えてください。

恵比寿システム株式会社は、年間休日125日以上で完全週休2日制を採用しており、働きやすさでは市内トップクラスとされています。残業時間も平均月20時間以下で、プライベートと仕事の両立が可能な環境が整っています。

どのような開発環境で働けるのでしょうか?

同社は100%自社内開発を行っており、派遣業務は一切ありません。お客様からの依頼に対して企画から納品までを一貫して自社内で担当するため、エンジニアは多彩な業務にチャレンジしながら成長する機会がありますね。

今後注力している分野は何ですか?

恵比寿システム株式会社は、気象観測システム、公共交通向けシステム、一次産業向けシステムの3分野に力を入れていくとしています。これらの製品は、一般ユーザーにあまり目にされないが、暮らしを便利にするための技術として重要な役割を果たします。

ありがとうございました!

会社情報
恵比寿システム株式会社
- 設立:1994(平成6)年 8月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒060-0051