【新卒】大阪市高速電気軌道株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「大阪市高速電気軌道株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大阪市高速電気軌道株式会社ってどんな会社?
大阪市高速電気軌道株式会社はどんな会社ですか?

大阪市高速電気軌道株式会社は、地下鉄やニュートラムを運営し、大阪の交通の要として人々の生活を支える企業です。公営地下鉄として全国初の株式会社化を果たし、110年以上の歴史がありますね。現在は『交通を核にした生活まちづくり企業』を目指し、さまざまな事業に取り組んでいます。

企業の事業内容について教えていただけますか?

同社は、交通事業に加えて、生活支援サービスや都市開発事業など多角的な事業を展開しています。都市型MaaS構想の推進や、飲食事業、ヘルスケア事業などを通じて、大阪の発展に寄与し続けているのが特徴ですね。

働き方や制度についてはどのようになっていますか?

大阪市高速電気軌道は、転勤がなく、長期的に大阪で働ける環境が整っています。これにより、従業員はワークライフバランスを実現しやすく、安定した労働環境が提供されていると言えるでしょう。

この会社で働くことのやりがいは何ですか?

大阪のまちづくりに直接貢献できるため、働くことに対するやりがいが非常に高いです。多様なライフスタイルを実現するためのサービスを提供し、大阪の交通の進化に携わるという意義がありますね。

今後の展望についてお聞かせください。

2035年を見据え、同社は多くの社会課題を乗り越えた便利なライフスタイルを実現することを目指しています。交通サービスと生活サービスの融合を進め、国際都市としての大阪の発展に寄与していくビジョンがあります。

ありがとうございました!

会社情報
大阪市高速電気軌道株式会社
- 設立:2018年4月(大阪市交通局は1903年9月開業)
- 資本金:2,500億円
- 所在地:大阪府大阪市西区九条南1丁目12番62号