【新卒】三井埠頭株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「三井埠頭株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三井埠頭株式会社ってどんな会社?
三井埠頭株式会社はどんな会社ですか?

三井埠頭株式会社は、物流を通じて日本社会を支えている老舗の企業であり、港湾運送業や倉庫業、陸運関連業など多岐にわたる事業を展開しています。1928年に設立され、以来、安定した取引関係を築いてきました。特に川崎港に私設埠頭を有し、ダイナミックな物流を支える体制が特徴です。

御社の主な事業内容について教えてください。

主な事業内容には、港湾運送業、倉庫業、陸運関連業、船舶代理店業、通関業などがあります。特に、海陸一貫物流サービスを提供しており、大手商社やメーカーからの安定した取引先が多いのが特徴です。また、自社の倉庫を保有し、効率的な物流を実現しています。

どのような環境で働いている社員が多いのでしょうか?

社員の働きやすい環境に力を入れており、川崎市内に全拠点が集まるため転居を伴う転勤がなく、仕事に集中できる環境が整っています。女性社員のための更衣室やシャワールームも完備され、育児休業から復職する社員も多く、安心して働ける職場です。

なぜ三井埠頭株式会社で働くことが魅力的だと思いますか?

三井埠頭で働く魅力は、勤続年数が長い社員が多く、安定した給与とオープンなコミュニケーションがある点です。先輩社員が若手の意見を重視し、チャレンジングな仕事を任せる機会も多いことから、成長を実感しやすい環境があります。

企業の将来についてどのように考えていますか?

企業の将来に対しては、次世代を担う若手社員の力やアイデアに期待を寄せており、変化に柔軟に対応しながら成長を続けていく方針です。社会の流れに合わせた事業展開を行い、働きやすい環境を維持しつつ、より一層の発展を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
三井埠頭株式会社
- 設立:1945年3月3日
- 資本金:35億円
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区扇町9番1号