【新卒】トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社ってどんな会社?
トヨタモビリティパーツ株式会社はどんな会社ですか?

安定した経営基盤を持つ自動車部品の卸売業を行っている企業ですね。主に四国四県の自動車販売店や整備工場などに、トヨタ純正部品を含む各種部品を供給しています。40年以上の信頼関係を持ちながら、地域に密着した業務を展開している点が魅力的です。

トヨタモビリティパーツ株式会社ではどのような事業を行っていますか?

主に自動車部品の卸売を行い、タイヤやオイル、バッテリーなど自動車関連商品も取り扱っています。また、産業廃棄物収集運搬業も行っており、幅広いサービスを提供しているのが特徴ですね。

どのような勤務環境ですか?

充実した福利厚生が用意されており、有給休暇も取得しやすい環境が整っています。また、支社ごとにリフレッシュできるスペースが確保されており、社員が快適に働けるような配慮がなされているのが印象的です。

キャリアパスはどのようになっていますか?

四国4県に根付いたキャリアを築くことができ、多様な職種が揃っているので、自分の興味に応じた職種に挑戦することができます。社員同士の助け合いが強く、チームワークを重視した環境でもありますから、成長につながるでしょうね。

社内の雰囲気はどうですか?

年次が近い社員が多いため、和気あいあいとした雰囲気が感じられます。お互いに助け合う風土が根付いており、気軽に相談できる環境が整っているのが魅力ですね。

トヨタモビリティパーツで働くことの魅力は何ですか?

安定したトヨタグループの一員でありながら、社員一人ひとりが自分のやりたいことにチャレンジできる文化があることです。また、地域に貢献しながら成長できる環境があり、長期的にキャリアを築くことができる点も大きな魅力となっています。

ありがとうございました!

会社情報
トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社
- 設立:2020年1月6日 (トヨタ部品四国共販としては1980年3月18日)
- 資本金:150億円
- 所在地:愛媛県松山市高岡町458-1