企業解説

【新卒】みのり農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「みのり農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

みのり農業協同組合はどんな会社ですか?

JAみのりは、農業と地域の発展に貢献するために、金融・共済・営農・経済の広範な事業を展開している組織ですね。特に、日本酒の原料として有名な「山田錦」の出荷量において、日本一のシェアを誇っています。地域密着型で活動しており、農業関連だけでなく、生活全般にわたる多様なニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

みのり農業協同組合の職場環境はどうですか?

職場環境については、充実した教育・研修制度が整っていることが特徴ですね。時短勤務や産休・育児休暇もあり、長く働きやすい環境を提供しています。職員のスキルアップを支援するための制度も多く、働く人々が成長しやすい職場と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

JAみのりでは、金融担当のJAバンクとしての貯金・ローン提供、共済を通じたリスク保障、営農支援を行っています。また、特産品の開発や地域のニーズに基づいた経済事業も展開しており、農業の支援を通じて地域社会に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社でやりがいを感じるポイントは何ですか?

やりがいとしては、組合員や利用者と近い距離で関わることが挙げられますね。そのため、彼らのニーズを深く理解し、信頼関係を構築することで、自身の存在意義を強く感じることができます。地域と人々の役に立てる実感が得られるのが、大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

みのり農業協同組合

  • 設立:代表理事組合長 神澤 友重
  • 資本金:資本金41億円(令和7年3月末時点)
  • 所在地:兵庫県加東市社1777番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました