【新卒】株式会社ダイハツビジネスサポートセンターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ダイハツビジネスサポートセンター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ダイハツビジネスサポートセンターってどんな会社?
ダイハツビジネスサポートセンターはどんな会社ですか?

ダイハツビジネスサポートセンターは、ダイハツ工業株式会社100%出資のグループ会社で、エンジニアリング、IT、カー用品、保険、ファシリティサービスなど多岐にわたる事業を展開していますね。お客様やダイハツ車、働く社員のカーライフをサポートする役割を持っています。

どのような事業を行っていますか?

同社は、資材や自動車用品の提供、ITソリューションの開発、そしてダイハツのディーラー支援など、多様なサービスを展開していますね。特にIT事業では、業務アプリケーションの開発やシステム保守を行い、業務効率化に貢献しています。

職場環境はどうですか?

職場環境は非常に良好で、2023年度の年平均有給休暇取得日数は16.7日と多く、休暇を取りやすい環境が整っていますね。さらに、フレックスタイム制度や社宅補助など多様な働き方ができる点も魅力です。

社員の成長を支える制度はありますか?

はい、メンターやトレーナー制度が充実しており、特に新入社員にはキーとなる支援が行われていますね。社員の成長を重視し、業務の幅広さにチャレンジしながら、スキルを身に付けるチャンスが用意されています。

やりがいを感じる瞬間はどのような時ですか?

やりがいを感じるのは、お客様からの「システムのおかげで負担が少なくなった」という声の時や、期待通りのシステムを提供できた時ですね。人の役に立つ実感を持ちながら仕事を進められることが大きな魅力です。

今後の展望はどのように考えていますか?

同社は、今後も顧客の多様なニーズにこたえる製品やサービスを提供し続けることが目標ですね。「こんなシステムが欲しかった」と言われるような提案を通じて、お客様に満足いただける空間を生み出していくでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ダイハツビジネスサポートセンター
- 設立:1961年3月1日
- 資本金:3億3,000万円(ダイハツ工業(株)100%出資)
- 所在地:大阪府池田市満寿美町2番25号