【新卒】ユアサ商事株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ユアサ商事株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ユアサ商事株式会社ってどんな会社?
ユアサ商事株式会社はどんな会社ですか?

ユアサ商事株式会社は、1666年に創業した老舗の複合専門商社で、工場設備、住環境、建材、建設機械の4つのコア事業を展開していますですね。具体的には、企業の生産効率向上や快適空間の提供、建築資材の供給、並びに建設機械の販売・レンタルなどを行っています。さらに、成長事業として海外事業やグリーン事業なども積極的に推進しています。

ユアサ商事の働き方はどのようになっていますか?

ユアサ商事は、労働時間の短縮に取り組んでおり、PCシャットダウンシステムを導入していますので、原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みです。また、非管理職の平均退社時間は18時22分で、メリハリをつけた働き方が可能ですね。

ユアサ商事の企業文化について教えてください。

ユアサ商事では、早いうちから任せる社風が根付いていますので、営業職は商品の販売だけでなく製品開発や経営提案なども行います。このため、社員は事業主のような感覚で仕事に取り組むことができ、お客様の立場に立つ力が求められますね。

ユアサ商事の戦略やビジョンは何ですか?

ユアサ商事の戦略は、人、モノ、カネ、情報、データ、技術などあらゆるものを「つなぎ」、新しい価値を創造することです。市場を生み出しつつ、2026年には売上高6,000億円、経常利益200億円を目指すという強いビジョンを掲げていますね。

ユアサ商事の社員が求められるスキルは何ですか?

お客様の経営パートナーとして、商品知識やコンサルティング力といったスキルが求められます。加えて、マーケットを俯瞰して見る視点も重要で、中堅・中小企業のトップと仕事をする機会が多いため、経営に対する理解も必要ですね。

ユアサ商事はどのような社会貢献をしていますか?

ユアサ商事は、環境に配慮した取り組みや、省エネ型製品の提供を通じて、持続可能な社会の実現に寄与しています。また、労働環境の改善や健康経営に向けた取り組みも評価され、「健康経営優良法人」に認定されるなど、社会的責任にもしっかりと取り組んでいますね。

ありがとうございました!

会社情報
ユアサ商事株式会社
- 設立:1919年(大正8年)6月
- 資本金:206億44百万円(2024年3月期)
- 所在地:東京都千代田区神田美土代町7番地住友不動産神田ビル