【新卒】ナカモ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ナカモ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ナカモ株式会社ってどんな会社?
ナカモ株式会社はどんな会社ですか?

ナカモ株式会社は、愛知県の老舗味噌メーカーであり、豆みそや米みそ、調合みそなどを自社で製造・販売している企業です。特に、赤味噌と白味噌の両方を手がける点が、地域内でも珍しい特色ですね。味噌文化を守りながら新たな挑戦も行う、伝統的な製造業です。

どのような商品を提供していますか?

ナカモは、看板商品である『つけてみそかけてみそ』をはじめ、味噌をベースにした調味料やレトルト商品、フリーズドライ商品など、多様な製品を展開しています。特に『つけてみそかけてみそ』は、発売から30年近く経つ人気商品で、消費者に広く親しまれていますね。

ナカモ併せてどのような方針で事業を進めていますか?

ナカモは、不易流行の考えを重視し、醸造文化を次世代に伝えることを企業のミッションとしています。伝統的な製造方法を維持しつつ、使用しやすい商品を開発し、新しい市場の開拓にも注力しています。特に国内外での販路拡大が重要な目標です。

社員のキャリアについて教えてください。

ナカモでは、すべての社員が営業部門からスタートし、商品の流れを学んだ後に、関心のある業務を兼任するというスタイルを取っています。若手にもチャンスが多く、やる気のある社員は成長しやすい環境が整っていますね。マーケティング部門など新しい分野でも積極的に活躍できる機会があります。

ナカモの魅力はどこにありますか?

ナカモの最大の魅力は、長い歴史と伝統に根ざした味噌製造に携われることですね。また、地域の食文化に貢献し、次の世代に伝えるという使命感と、社員の成長を支援するフレキシブルな職場環境が整っている点が挙げられます。

ありがとうございました!

会社情報
ナカモ株式会社
- 設立:1965年
- 資本金:1,500万円
- 所在地:愛知県清須市西枇杷島町十軒裏3