企業解説

【新卒】信州諏訪農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「信州諏訪農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA信州諏訪はどんな会社ですか?

JA信州諏訪は、長野県の諏訪地域を基盤とした総合農協で、金融、共済、営農、生活の4つの事業を展開しています。地域に根ざした活動を通じて、食と農を守り、組合員や地域に愛される存在を目指している会社ですね。オリジナルマスコットキャラクターのじゃすまるも活躍しており、地域の魅力を発信しています。

仕事博士
仕事博士

JA信州諏訪の主な事業内容はどのようなものですか?

JA信州諏訪は金融事業を通じて貯金や融資、資産運用などのサービスを提供し、共済事業では総合保障を行っています。また、営農事業では農家を支援するために資材供給や相談、出荷を行い、生活事業では地域に密着した商品やサービスを提供していますね。これらの事業を通して、地域の発展に貢献しています。

仕事博士
仕事博士

JA信州諏訪の職場環境について教えてください。

JA信州諏訪では、2023年度の年平均有給休暇取得日数が10.2日と多く、休暇が取りやすい環境が整っています。また、育児休暇制度もあり、男女共に育児休業を取得する実績があります。さらに、能力開発型の人事制度を取り入れており、職員のキャリア形成を支援していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

信州諏訪農業協同組合

  • 設立:2004年3月1日
  • 資本金:60億円(2024年2月末時点)
  • 所在地:長野県諏訪市大字四賀字広瀬橋通7841番

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました