【新卒】初雁興業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「初雁興業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
初雁興業株式会社ってどんな会社?
初雁興業株式会社はどのような会社ですか?

初雁興業株式会社は1947年に設立され、埼玉県川越市を本拠地とする建設会社です。土木工事と建築工事の両方に強みを持ち、安定した成長を続けています。地域に根ざした企業として、公共工事を広く手掛けている点が特徴的ですね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、土木工事として道路や河川、上下水道関連工事などを行い、建築工事では官公庁や商業施設、学校などの新築・改築に携わっています。また、不動産業にも力を入れ、土地活用を提案・実施することも行っていますね。

職場環境はどのようですか?

職場環境は、主に20代の若手社員が多く、意思疎通が取りやすい雰囲気があります。先輩社員と近い年齢層のため、コミュニケーションが活発で、自身の成長につながる環境が整っていますね。

社員育成について教えてください。

初雁興業では、社員を一人前の技術者として育てることを重視しています。OJTを通じて先輩社員が新入社員をサポートし、各自の成長を応援する社風があります。新しい知識やスキルの習得を積極的に助ける制度も整備されている印象ですね。

資格支援制度について詳しく教えてください。

同社は資格支援制度が充実しており、資格学校への学費や受験料を会社が全額負担します。これにより、社員の資格取得をサポートし、ご自身のキャリアアップにもつながる取り組みが行われていますね。

地域への貢献についてどのように考えていますか?

地域貢献は初雁興業の根底にある理念であり、「社会にあって、なくてはならない会社」を目指しています。環境事業や公共工事を通じて地域社会に貢献し、地元の方々から愛される存在になることを大切にしていますね。

今後の展望について教えてください。

今後は、会社の規模を拡大し、埼玉県を代表する建設会社となることを目指しています。地域の皆さまに愛され、地図に残るような仕事を誇りを持って作り続けることが、初雁興業の今後の展望として掲げられていますね。

ありがとうございました!

会社情報
初雁興業株式会社
- 設立:1947年(昭和22年)3月10日
- 資本金:1億1,200万円
- 所在地:埼玉県川越市鯨井1705-2