【新卒】サツキ機材株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「サツキ機材株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
サツキ機材株式会社ってどんな会社?
サツキ機材株式会社はどんな会社ですか?

サツキ機材株式会社は、コネクター部品の製造過程で使用されるプレス機の周辺機器を製造販売している会社です。自動車やスマートフォンなど身近な製品に欠かせない装置を手掛けており、ニッチな業界で確固たる地位を築いています。技術力が高く、社外とのつながりも強いですからね。

サツキ機材株式会社の主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業内容は、プレス加工機に関連する周辺機器の開発・製造です。具体的には、繰出し装置、送り装置、巻取り装置、画像検査装置などを手掛けており、これらは製造現場の自動化や省力化に貢献しています。この製品は非常に専門性が高いとのことですから、独自の強みがありますね。

サツキ機材株式会社の職場環境はどうですか?

サツキ機材の職場環境は、かなり働きやすいとされています。有給休暇取得日数が平均15日で、土日祝休みもあり、年間休日は125日と多めです。また、残業は月平均4.4時間と少なく、上場企業グループならではの働きやすさがありますね。

サツキ機材株式会社でのキャリアパスについて教えてください。

同社では、若手にも大きな裁量が与えられる社風が特徴です。入社2~3年目には自分が主役となって活躍する可能性が高いですし、将来的には主幹技師や課長に昇進する道も用意されています。経営に関わるチャンスも存在するので、キャリア形成の可能性が広がりますね。

サツキ機材株式会社の企業文化はどのようなものですか?

サツキ機材の企業文化は、新しい意見や提案に積極的に耳を傾けるフラットな雰囲気があるとされています。社員同士のチームワークが抜群で、設計担当者たちは製造部門や組み立て部門と密に連携を取りながら仕事を進めていますので、協力し合う体制が根付いていると言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
サツキ機材株式会社
- 設立:1969年(昭和44年)6月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:千葉県四街道市物井598番地‐1