【新卒】パナソニックライティングシステムズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「パナソニックライティングシステムズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
パナソニックライティングシステムズ株式会社ってどんな会社?
パナソニックライティングシステムズ株式会社はどんな会社ですか?

こちらの会社は、パナソニックブランドの照明器具を設計・開発・製造している企業です。施設、住宅、店舗、屋外など、様々な用途の照明器具を手掛けており、高品質なあかりを提供しています。特に、LED照明器具に力を入れており、製造から品質評価に至るまでを自社で一貫して行う体制を構築していますね。

どのような事業内容を展開していますか?

パナソニックライティングシステムズでは、学校やオフィス向けのベースライトや、道路灯、投光器、高天井照明、そして家庭用のシーリングライトやダウンライトなど、幅広い商品を提供しています。特に、有名施設への納入実績も多く、皆さんの生活空間に密接に関わる製品を製造しているのが特徴です。

社員の働きやすさはどうなっていますか?

社員の働きやすさを重視しており、平均勤続年数が21.6年というデータがそれを示していますね。社内イベントや福利厚生が充実しており、ボウリング大会やBBQなど社員同士の交流の機会も多く設けられています。これにより、チームワークの向上にも寄与しています。

具体的な仕事内容にはどのようなものがありますか?

ここでの仕事は、照明器具の設計から始まり、部品選定や性能シミュレーション、評価など多岐にわたります。社員同士のコミュニケーションが非常に重要で、他部署との連携が求められる体制です。そういった背景の中で、実際に製品が市場に出回る喜びを感じられる点が大きな魅力となっています。

会社の社風やコミュニケーションについて教えてください。

オープンな社風が特徴で、社員同士のコミュニケーションが活発です。新入社員でも意見を表明しやすく、上司や先輩もそれを歓迎します。このおかげで、社員は積極的に仕事に関わり、成長しやすい環境が提供されているといえるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
パナソニックライティングシステムズ株式会社
- 設立:1951年9月1日
- 資本金:1億円
- 所在地:大阪府門真市大字門真1048