【新卒】あがつま農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「あがつま農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
あがつま農業協同組合ってどんな会社?
あがつま農業協同組合はどんな会社ですか?

あがつま農業協同組合は、地域密着型のJAで、金融、共済、購買、販売、指導、加工事業など多岐にわたる事業を展開しています。地元の農家や組合員のために様々なサービスを提供し、地域の生活を支える重要な役割を果たしていますね。

あがつま農業協同組合の職場環境はどうですか?

職場環境は非常に良好で、特に男性育休の取得が進んでおり、ワークライフバランスを重視した働き方が促進されています。こうした環境は、職員がやりがいを持って長く健康に働けることにつながっていますね。

こちらの組合ではどのような研修制度がありますか?

充実した教育・研修制度が整っており、階層別研修や資格取得奨励などが組まれています。特に新入職員に対してはOJTや接客マナーの研修が行われており、手厚いサポートがあるのが特徴です。

あがつま農業協同組合でのやりがいは何ですか?

組合員との距離が近く、感謝の言葉をいただくことが多いです。そのため、日々の業務を通して多くのやりがいを感じることができる職場であると言えますね。

職員の方々の人間関係はどうですか?

支店ごとに雰囲気がよく、人間関係のストレスはほぼないとのことです。また、配属先を希望することができるため、自分に合った職場を見つけやすい環境が整っていますね。

新卒採用を考える学生に向けたメッセージはありますか?

不安な気持ちがあるかもしれませんが、周囲の職員がしっかりとサポートしてくれます。あがつま農業協同組合で一緒に働くことを楽しみにしているとのことですので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

ありがとうございました!

会社情報
あがつま農業協同組合
- 設立:平成4年9月1日
- 資本金:11億8,564万3,000円(令和6年2月期)
- 所在地:群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町607