【新卒】株式会社カタオカってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社カタオカ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社カタオカってどんな会社?
株式会社カタオカはどんな会社ですか?

株式会社カタオカは、創業55年を誇る食品加工・卸売業者で、主に小魚を扱っています。高品質な塩干小魚を提供するために、自社工場で選別や加工を行い、全国の地場量販店やコンビニなどへ供給しています。海産物業界では取り扱い高全国トップクラスであり、非常に安定した企業基盤を持つ会社ですね。

カタオカの主な事業内容は何ですか?

カタオカは、塩干小魚や調味加工品を製造・販売する事業を展開しています。具体的には、ちりめん、煮干し、丸干しに加えて、おにぎりの具材やふりかけなどの加工品も扱っています。また、食品安全マネジメントシステムの認証を取得し、安全安心な製品提供に務めている点も特徴ですね。

カタオカの職場環境はどのようなものですか?

カタオカは、平均所定外労働時間が9時間で、ワークライフバランスを重視した職場環境を整えています。さらに、今後は休日数を増やす計画もあり、多様なライフスタイルを支える体制が整っているのが魅力です。アットホームな雰囲気も、働きやすさに寄与していますね。

カタオカは将来に向けてどのようなビジョンを持っていますか?

カタオカは『自由闊達にして愉快なる会社の創造』をビジョンに掲げ、全従業員の物心両面での豊かさを追求しています。つまり、給料や職場環境だけでなく、社員が楽しめる職場作りを重視しており、楽しい環境が新しいアイデアを生むと考えているのが特徴ですね。

伊予屋食品について教えてください。

伊予屋食品は、カタオカが展開している別の事業で、主に高級珍味を国内外で卸売しています。特にザリガニを中心に、国内ではおせち料理や割烹料理に使われる商品を手掛け、7割が輸出という国際的な商材も展開しています。海外ではザリガニを使った料理が人気で、食文化を通じた新たな市場を開拓している点が魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社カタオカ
- 設立:1972年2月
- 資本金:カタオカ 1,600万円 伊予屋食品 1,000万円
- 所在地:広島県尾道市東尾道15番10