企業解説

【新卒】メニックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「メニックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

メニックス株式会社はどんな会社ですか?

メニックス株式会社は、機械設計に特化した専門技術企業で、滋賀県下最大規模の設計会社として、全国の大手企業から数多くの設計依頼を受けている企業ですね。創業から成長を遂げ、100名を超える機械設計エンジニアが集まり、安定した業績を上げています。

仕事博士
仕事博士

メニックス株式会社ではどのような事業を行っていますか?

具体的には、身近な製品であるパソコンやスマートフォン、自動車、電化製品などを支えるための機械設計を行っていますね。地域貢献の一環として、子供向けロボット教室も開催し、地域の育成に力を入れている企業です。

仕事博士
仕事博士

メニックス株式会社の職場環境はどうですか?

職場環境は、研修制度が整っており、先輩社員とのコミュニケーションが取りやすく、安心して働ける環境が整っていますね。また、フレックス制度を導入しており、ワークライフバランスも大切にされています。

仕事博士
仕事博士

メニックス株式会社の福利厚生について教えてください。

福利厚生は充実しており、年間休日は124日で、有給休暇取得率も92%と、高い数字を誇っていますね。育休や時短勤務制度もあり、子育て中の従業員にも配慮された制度が整っています。

仕事博士
仕事博士

メニックス株式会社でのキャリアアップの機会はどのようなものがありますか?

メニックスでは、資格取得支援や充実した教育制度が用意されており、新入社員もスムーズに成長できる環境ですね。多様な設計経験を積むことで、個々の得意分野を見つけて磨き、キャリアアップを図ることが可能です。

仕事博士
仕事博士

メニックス株式会社の今後のビジョンについて教えてください。

メニックスは、2030年までに売上や社員数を現状の約3倍にする目標を掲げていますね。より多くのエンジニアを育成し、地域密着型の企業として成長を続ける意欲があります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

メニックス株式会社

  • 設立:1994(平成6)年
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:滋賀県近江八幡市西庄町1810

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました