【新卒】日本製紙木材株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本製紙木材株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本製紙木材株式会社ってどんな会社?
日本製紙木材株式会社はどんな会社ですか?

日本製紙木材株式会社は、森林の管理から原木や製材品の仕入れ・販売、製紙原料の生産・集荷まで幅広く木に関する事業を展開している企業ですね。特に、木を最大限に活用する“カスケード利用”を強みとしています。

具体的にはどのような事業を行っていますか?

主に木材事業、製紙原料事業、燃料事業、森林経営事業を行っています。木材事業では国内外からの木材を仕入れ、製紙原料事業では製紙用のチップを収集して製紙会社に供給しています。

木材の処理や使用の理念について教えてください。

『1本の木をすべて使う』というポリシーを持っており、木のてっぺんから根元までを無駄なく利用することを重視していますね。この方法により、さまざまな用途に対応したチップや燃料が生み出されます。

職場環境はどうなっていますか?

風通しの良い環境が整っており、年次に関係なく新しいチャレンジについて気軽に相談できる雰囲気があります。アイデアの実現に向けて速やかに行動に移す文化も根付いているようですね。

労働条件や制度についてはどのようですか?

フレックスタイム制度を導入しており、年間20日分の有給休暇もあります。ライフワークバランスを重視した働き方が可能ですね。

社員の成長についてどのように考えていますか?

充実した教育・研修制度が整っており、新入社員研修やビジネストレーニングが用意されています。さらに、若手から責任ある仕事を任せる文化があることで、主体的に成長できる環境が整っているとのことです。

環境への取り組みについてはいかがですか?

脱炭素社会実現に向けた新燃料の開発に注力し、グローバルな燃料調達ネットワークを構築しています。持続可能な社会に貢献することを企業の重要なミッションとして掲げていますね。

日本製紙木材株式会社で働く魅力は何ですか?

若手社員が責任ある役割を担えるだけでなく、自分のアイデアや提案を実現できる機会が多い点が魅力です。社会的課題の解決にも挑む姿勢があり、成長を感じながら意味のある仕事ができる環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本製紙木材株式会社
- 設立:1970年(昭和45年)設立
- 資本金:4億4千万円
- 所在地:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ