【新卒】日本製紙株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本製紙株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本製紙株式会社ってどんな会社?
日本製紙株式会社はどんな会社ですか?

日本製紙株式会社は、国内最大級の製紙グループであり、「総合バイオマス企業」としても知られています。再生可能な資源である「木」を利用し、紙製品をはじめとする多種多様な製品を生み出しています。持続可能な社会の構築に向けて、環境に優しい事業運営を心がけていますね。

日本製紙の事業内容について教えていただけますか?

日本製紙の主な事業内容には、紙パルプ事業、紙パック事業、ケミカル事業、エネルギー事業などがあります。国内最大規模の洋紙や板紙、液体用紙容器の製造販売を行い、さらに新素材の開発や再生可能エネルギーの導入にも取り組んでいますね。

会社の福利厚生や働き方について教えてください。

日本製紙は、多様な福利厚生制度を整備しており、ワークライフバランスを重視しています。社宅や独身寮、財産形成制度などが用意されており、社員が成長しながらも充実した生活を送ることをサポートしていますね。

会社のビジョンや戦略について聞かせていただけますか?

日本製紙は、持続可能な社会の構築を目指しており、業界のリーディングカンパニーとして、新たな事業展開にも積極的に取り組んでいます。環境に配慮した素材開発や新しいビジネスモデルを採用し、社会のニーズに応える姿勢を大切にしていますね。

海外展開についてはどのような取り組みがありますか?

日本製紙は、アジア・オセアニア市場への進出を強化しており、近年、オーストラリアやベトナム、インドなどでの事業拡大を行っています。世界的な紙需要の増加に対応するため、積極的に海外展開を図り、成長を続けていますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本製紙株式会社
- 設立:1949(昭和24)年8月1日
- 資本金:1,048億7,300万円
- 所在地:東京都千代田区神田駿河台4-6(御茶ノ水ソラシティ)