企業解説

【新卒】農林中央金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「農林中央金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

農林中央金庫はどんな会社ですか?

農林中央金庫は、日本の農林水産業を支えることを使命とした金融機関です。大規模な農家と地域農家の両方に対する融資を行いながら、食品産業の発展にも貢献しています。また、約100兆円の資産を運用する有力な機関投資家でもありますね。

仕事博士
仕事博士

農林中央金庫はどのような事業を行っていますか?

農林中央金庫は主に、農林水産業融資、企業融資、投資運用、そしてJAバンクやJFマリンバンクの事業推進の支援を行っています。これにより、農業の発展を支援し、消費者ニーズに応える生産の実現に寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

働き方について教えていただけますか?

農林中央金庫ではコアタイムの無いフレックスタイム制を導入しており、在宅勤務も可能です。これにより、社員は多様な働き方を選択できる環境が整っているという特徴がありますね。

仕事博士
仕事博士

キャリア形成の支援はどのように行っていますか?

自律的に専門性を高めるキャリアパスを重視し、会社内外で活躍できる人材を育成する方針です。社員が自己の成長を追求しやすい環境が整っているため、成長意欲のある方には非常に適した職場と言えるでしょうね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

農林中央金庫

  • 設立:1923年12月
  • 資本金:4兆401億円(2024年3月現在)
  • 所在地:東京都千代田区大手町1-2-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました