【新卒】生活クラブ生活協同組合神奈川ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「生活クラブ生活協同組合神奈川」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
生活クラブ生活協同組合神奈川ってどんな会社?
生活クラブ生活協同組合神奈川はどんな会社ですか?

生活クラブ生活協同組合神奈川は、地域の皆様とともに、サスティナブルな未来づくりを目指す生協です。組合員の出資と協力によって成り立ち、共に生活をより良くしていくことを目的としています。地域密着の活動を通じて、組合員からの「ありがとう」を糧にしながら、日々の業務を進めていますね。

どのような事業を行っていますか?

生活クラブは、共同購入事業として食品や日用品の宅配を行っています。また、22か所の店舗を運営するデポー事業や、福祉施設・認可保育園の運営も行っています。さらに、COOP共済などの共済事業も展開し、地域生活を支える幅広い活動を実施しています。

福利厚生について教えてください。

生活クラブでは、時短勤務や産休・育児休暇、社宅、医療費補助など、福利厚生が充実しています。また、年平均の有給休暇取得日数が17.4日という点からも、休暇を取得しやすい職場環境が整っていますよ。夏季休暇は9日間の連休となっており、働きやすさが実感できる制度が整っていますね。

仕事のやりがいは何ですか?

仕事のやりがいとしては、組合員様から「ありがとう」と感謝されることが大きいです。自らの業務を通じて組合員様とのつながりを感じることで、自分の働きが地域のためになっていると実感できる瞬間があります。そういった感謝の言葉が、さらに活力となり、仕事へのモチベーションを高めてくれるのです。

ありがとうございました!

会社情報
生活クラブ生活協同組合神奈川
- 設立:1971年7月
- 資本金:出資金 117億円
- 所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-15 パレアナビル5F