【新卒】日本トムソン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本トムソン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本トムソン株式会社ってどんな会社?
日本トムソン株式会社はどんな会社ですか?

日本トムソン株式会社は、機械部品の製造を行う国際的な企業で、特にニードルベアリング、直動案内機器、メカトロ製品の3本柱に強みを持っています。自動車やロボット、医療機器など多様な産業に対し、精密で高品質な製品を提供している点が特徴ですね。

日本トムソン株式会社ではどのような事業を行っていますか?

主な事業としては、ニードルベアリングや直動案内機器、メカトロ製品を開発・製造しています。これらは自社の技術力を基にし、産業界において不可欠な役割を果たしている製品群です。また、半導体関連や液晶関連のメーカー向けに、成長を続ける事業領域も展開しています。

職場環境はどのような感じですか?

日本トムソン株式会社は、風通しの良いコミュニケーションが魅力で、部署の垣根を超えて協力し合う文化が浸透しています。また、離職率が非常に低く、従業員のプライベートとワークライフバランスに配慮した制度が整っているので、働きやすい環境だと思います。

キャリア形成について教えてください。

キャリア形成に関しては、年に1回の自己申告制度を導入しており、社員一人ひとりが自身のキャリアを構築するための機会が与えられています。この制度によって、自身の目標を上司や職場に伝えやすく、キャリアの目標設定がしやすい環境が整っています。

今後の展望についてはどうお考えですか?

日本トムソン株式会社は、メカトロ製品をはじめとする高品質な製品を通じて、さらなる成長を目指しています。新たな技術開発や市場ニーズに応じた製品の創出を進めることで、持続的な競争力を維持し、国際的な市場での存在感を高めていくことでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
日本トムソン株式会社
- 設立:1950年2月
- 資本金:95億3,317万390円
- 所在地:東京都港区高輪2-19-19