【新卒】東北アルフレッサ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東北アルフレッサ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東北アルフレッサ株式会社ってどんな会社?
東北アルフレッサ株式会社はどのような会社ですか?

東北アルフレッサ株式会社は、医療用医薬品や医療機器の卸販売を行う企業です。医療機関に必要な情報や製品を届けるマーケティング・スペシャリストとして、地域医療に貢献することを目指していますね。社員も20~30代が多く、フレンドリーな社風が特徴です。

具体的にはどのような事業を展開していますか?

医薬品部門では、医療用医薬品の情報提供や提案営業を行っています。また、物流部門では迅速かつ正確な商品の供給を実現、診断薬部門では検査に必要な試薬や機器の安定供給を行い、医療機器部門では最新の情報を提供しています。カスタマーサポート部門では、新規開業の支援や業務改善提案など、様々なニーズにも対応していますね。

職場環境はどのようなものですか?

職場環境は、年平均有給休暇取得日数が多く、取得しやすい環境が整っています。さらに、月平均の所定外労働時間も短く、フレックスタイム制度を導入しているため、ワークライフバランスを保ちやすいです。また、社員同士の相談しやすい雰囲気が魅力的ですね。

新入社員はどのように育成されていますか?

新入社員は、基礎的な医療知識や製品情報を学ぶための研修が実施されています。実際に医療機関を訪れての提案営業を通じて、経験を積みながら成長していくことが期待されています。入社後のサポートが充実しているため、安心して業務に取り組むことができますね。

求められるスキルや特性は何ですか?

医療分野に関心を持ち、知識を身につける意欲が求められます。また、コミュニケーション能力や提案力も重要です。地域医療に貢献したいという気持ちがあることも、この仕事において重要な特性ですね。

今後の展望や目標はありますか?

東北地方の医療課題に向き合い、必要な情報を適切なタイミングで提供できるマーケティング・スペシャリストを目指しています。また、女性社員の増加に伴い、ロールモデルとなる人材を育成し、多様な働き方を実現することも目標の一つとなっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
東北アルフレッサ株式会社
- 設立:2018年10月1日※(株)恒和薬品と(株)小田島が事業統合
- 資本金:1億475万円
- 所在地:宮城県仙台市若林区卸町4丁目5番地8