【新卒】生活協同組合おおさかパルコープってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「生活協同組合おおさかパルコープ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
生活協同組合おおさかパルコープってどんな会社?
おおさかパルコープはどんな会社ですか?

おおさかパルコープは、1975年に設立された生活協同組合で、地域に根ざした事業を展開しています。「安全でよりよい物をより安く」をモットーに、食品や日用品の宅配、店舗事業、福祉事業などを行っている点が特徴ですね。組合員の声を大切にし、地域の暮らしを豊かにするために努力しています。

どのような事業を行っていますか?

おおさかパルコープでは、共同購入事業、店舗事業、共済事業、福祉事業、生活サポート事業など多岐にわたる事業を展開しています。特に、宅配サービスを通じて、組合員一人ひとりの生活に密着したサポートを行い、地域のニーズに応えていますね。

職場環境はどのようですか?

職場環境は非常に良好で、土日休みで残業が少なく、ワークライフバランスが保たれています。また、先輩後輩の距離感が近く、気軽に相談できる雰囲気があるため、安心して働ける環境が整っていますね。

入社後のキャリアパスはどのようになりますか?

入社後は配送担当や店舗スタッフ、営業担当からスタートし、現場での経験を積むことが重視されています。その後は多様な部署でのキャリアを選ぶことも可能で、例えば商品開発やマーケティングに関わるチャンスも多く、自己成長が促される環境が提供されていますね。

社員のやりがいはどこにありますか?

社員のやりがいは、地域の組合員さんから感謝される仕事を通じて人々の生活に貢献できることにあります。日々の業務を通じて、組合員さんとのコミュニケーションを重ね、信頼関係を築くことができるのが大きな魅力ですね。

ありがとうございました!

会社情報
生活協同組合おおさかパルコープ
- 設立:1975年11月
- 資本金:224億6,435万円
- 所在地:大阪市都島区東野田町1-5-26