【新卒】株式会社ツカサってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ツカサ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ツカサってどんな会社?
株式会社ツカサはどんな会社ですか?

株式会社ツカサは、インテリア資材を専門に取り扱う卸商社で、全国的に展開しています。創業58年を誇り、安定した黒字経営を行っており、業界ではトップクラスの認知度を持っています。特に、職人さんや工事会社に対する様々なニーズに対応することで、高い信頼を得ている企業ですね。

どのような事業を行っていますか?

ツカサは、壁紙やカーテン、ブラインド、フロア、カーペットなどのインテリア資材を幅広く取り扱っております。大型商業施設から戸建住宅のリフォームまで、さまざまな建築物の内装をサポートする役割を持っているのが特徴です。特に、職人さんの手配や施工アドバイスにも力を入れており、商社としての強みを生かしているのです。

株式会社ツカサの働き方はどのようなものですか?

株式会社ツカサでは、土日祝休みで年間休日が125日以上と、プライベートも大切にできる環境が整っています。また、社員同士が気軽にコミュニケーションを取りやすく、フランクな社風が魅力の一つに挙げられます。このような仕組みにより、メリハリを持って働くことができるのですね。

この会社でのやりがいは何ですか?

ツカサで働くことのやりがいは、携わった仕事が形に残り、他人の暮らしを豊かにする手助けができることです。また、職人さんとの信頼関係を構築する過程や、問題解決を通じて自分自身の成長を感じられる点も魅力です。自身の営業スタイルを見つけ、自由に表現できる環境が整っていますね。

社内の人間関係はどう感じられますか?

社内の人間関係は非常に良好で、上司や先輩が気さくに声を掛けてくれるため、何でも相談しやすい雰囲気が魅力です。新卒も中途も関係なく、誰もがチームの一員として活躍する環境が整っているので、安心して働くことができるでしょう。

今後の成長性や方向性はありますか?

会社としては、今後も西日本を中心に事業の拡大を図っていく方針です。また、モノの提供にとどまらず、職人派遣や施工アドバイスなど、より顧客に密着したサービスを展開することで、さらなる成長を目指しています。このように市場での強みを生かしながら、新たなニーズにも応えていく姿勢が特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ツカサ
- 設立:1971年(昭和46年)10月
- 資本金:1億3,412万円
- 所在地:京都府京都市右京区西京極町ノ坪町26番地