【新卒】四国溶材株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「四国溶材株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
四国溶材株式会社ってどんな会社?
四国溶材株式会社はどんな会社ですか?

四国溶材株式会社は、被覆アーク溶接棒を主力とする溶接材料メーカーであり、現在では商社としても活動を行っています。全国3位の生産量を誇り、地元から世界の産業を支える役割を果たしていますね。創業75年以上の歴史を持ち、2,000社以上との安定した取引がある点も特徴的です。

四国溶材株式会社はどのような事業を行っていますか?

主に被覆アーク溶接棒や溶接用ワイヤーの製造・販売を行っていますが、加えて関連機械や工業用ガスの仕入・販売も手掛けています。お客様のニーズに応じた数万点の商品を取り扱うことで、幅広い提案力がある点がこの会社の強みですね。

この会社の働き方について教えてください。

年間休日125日で完全週休二日制の働き方が特徴です。これによりプライベートと仕事の両立がしやすく、充実したライフスタイルを送ることが可能ですね。また、年齢や職位に関わらずコミュニケーションが取りやすく、部署横断的なチームワークも優れています。

新入社員に対する支援制度はありますか?

入社後5ヶ月間の新入社員研修が用意されており、ビジネスマナーや溶接材料の知識を学ぶことができます。OJT体制も整っており、先輩社員の指導を受けながら段階的に業務を行えるため、未経験者でも安心して取り組むことができますね。

ありがとうございました!

会社情報
四国溶材株式会社
- 設立:1963年8月23日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:愛媛県今治市宅間甲360番地