【新卒】ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社ってどんな会社?
DHLジャパン株式会社はどんな会社ですか?

DHLジャパン株式会社は、DHL Groupの一員で、クーリエおよび国際宅配便事業を展開しています。1969年の創業以来、世界220以上の国と地域に幅広い物流サービスを提供し、お客様の信頼を得ています。また、環境問題への取り組みとして、EV車両の導入やゼロエミッションを目指す施策も進めていますね。

DHLの主な事業内容は何ですか?

DHLの主な事業は、緊急の書類や貨物をドア・ツー・ドアで輸送するクーリエサービスです。自社の貨物航空機やトラックを使用し、国際貨物輸送のプロセスを一貫して管理することで、スムーズなサービスを実現しています。こうした体制により、高品質な輸送サービスが提供されていますね。

DHLジャパンの社内文化はどのようなものですか?

DHLジャパンの社内文化は、風通しが良く、社員同士の距離が近いことが特徴です。定期的に行われる従業員満足度調査を基にした改善活動も行われています。また、従業員が敬意を持ってふるまうことを重視し、チームワークを大切にした社風が醸成されていますね。

DHLが求める人材像はどのようなものですか?

DHLが求める人材は、意欲的でコミュニケーション能力の高い人物です。特に、自発的にキャリアを築こうとする姿勢を重視しており、社員の成長をサポートする環境が整っています。このように、個々の意欲を尊重する企業文化が育まれていますね。

DHLでのキャリアパスについて教えてください。

DHLでは、部門別・職種別に採用を行い、社内公募制度を通じて異動や昇進の機会があります。社員は自身のキャリアを主体的に築くことができ、様々な職種や部門での経験が可能です。このように、多様なキャリアパスが整備されていますね。

DHLの働きがいについてはどうですか?

DHLは、働きがいのある職場環境を整えることに力を入れています。13年連続で「働きがいのある会社」ランキングに名を連ね、2025年には大企業部門で第1位を目指しています。このように、従業員満足度は年々向上し、魅力的な職場づくりが進められていますね。

DHLが展開する社会貢献活動について教えてください。

DHLは様々な社会貢献活動を通じて、地域社会や環境への配慮を行っています。例えば、2050年のゼロエミッションを目指す取り組みや、スポーツやアート分野とのパートナーシップを通じて、広範な支援活動を実施していますね。

DHLの今後のビジョンや目標は何ですか?

DHLは、2030年までにラストマイル配達の60%をEV化すること、2050年にはゼロエミッションを達成することを目指しています。また、国際物流サービスの質を高めると共に、グローバルな市場ニーズに柔軟に対応することにも注力していますね。

ありがとうございました!

会社情報
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社
- 設立:1979年8月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:東京都品川区東品川1-37-8