【新卒】さくらインターネット株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「さくらインターネット株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
さくらインターネット株式会社ってどんな会社?
さくらインターネットはどんな会社ですか?

さくらインターネット株式会社は、日本のインターネットインフラサービスを提供している企業ですね。自社運営のデータセンターを持ち、クラウドサービスやレンタルサーバーなど多様なITインフラサービスを展開しています。1996年からインターネットインフラを手掛け、約27年の歴史があります。

さくらインターネットの企業理念は何ですか?

企業理念は「やりたいこと」を「できる」に変えるというものであり、これにより関わる全ての人の成功を目指していますね。この理念のもと、顧客のニーズに応えるサービスを提供し、成長をサポートしているのが特徴です。

どのようなサービスを提供していますか?

さくらインターネットは、クラウドサービスやレンタルサーバー、VPSなどを展開していますね。また、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するためのソリューションも提供し、多様なニーズに応えるサービスを整備しています。

さくらインターネットのデータセンターについて教えてください。

同社のデータセンターは、北海道、東京、大阪の3拠点にあり、高速ネットワークと堅牢なファシリティを備えていますね。特に、北海道石狩市にある石狩データセンターは、クラウド特化型で環境配慮型の取り組みも行われる場所です。

さくらインターネットの将来性についてどう思いますか?

さくらインターネットは、デジタル技術を世界に広めるための取り組みを進めており、安定性と成長性を持っていますね。今後もインターネットの基盤としての重要性が高まる中で、さらなる進展が期待されます。

ありがとうございました!

会社情報
さくらインターネット株式会社
- 設立:1999年8月17日
- 資本金:22億5,692万円
- 所在地:大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3 階(登記上変更予定日:2024年9月1日)