【新卒】株式会社角藤ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社角藤」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社角藤ってどんな会社?
株式会社角藤はどんな会社ですか?

株式会社角藤は、専門建設会社として鉄骨、橋梁、土木など多様な工事分野に携わる企業ですね。創業90年以上の歴史を持ち、地元長野から全国に広がるプロジェクトを手掛けています。特に、最高品質の鉄骨製造で知られており、安定した成長を続けています。

株式会社角藤の事業内容はどのようなものですか?

角藤では、鉄骨ファブリケーターとしての役割を持ち、建築用鉄骨や鋼製橋梁の製造を行っていますね。また、土木工事や基礎工事も手掛けており、年間の施工件数は1500件以上と多種多様な工事を行っています。全国的な建築プロジェクトにも関与しており、社会基盤を支える重要な役割を果たしています。

株式会社角藤の強みは何ですか?

角藤の強みは、安定した経営基盤と高い技術力です。日本最高グレードの鉄骨製造認証を全工場で取得しているなど、品質面での信頼も厚いですね。さらに、多様な事業部門を持ち、それぞれが強みを生かして連携することで、安定した成長を維持しています。

株式会社角藤の福利厚生について教えていただけますか?

角藤では、社員の生活を豊かにするための充実した福利厚生制度を用意しています。独身寮制度や借上社宅制度、旅行補助に加え、家族向けのサポートも充実しているんですね。健康診断の補助や資格取得への報奨金など、長く安心して働ける環境づくりに積極的です。

入社後の研修制度について教えていただけますか?

株式会社角藤では、入社後1年間を研修期間とし、さまざまな部門で総合的な知識を身につけることが奨励されていますね。これにより、文系出身者も含めて多様なバックグラウンドを持つ社員が専門分野への知識や技術を習得しやすい環境を整えています。

株式会社角藤の今後の展望についてはどのようなものがありますか?

角藤は、売上や社員数が近年増加していることから、今後もさらなる成長が期待されますね。多様な事業部門による安定した基盤を生かし、社会インフラの構築や革新的なプロジェクトへの挑戦を続けていくでしょう。また、社員の成長と働きやすい環境を両立させることで、企業全体のさらなる発展を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社角藤
- 設立:1963(昭和38)年1月31日
- 資本金:9,030万円(純資産 364億円 )(2025年1月期)
- 所在地:長野県長野市南屋島515