【新卒】株式会社ナカキンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ナカキン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ナカキンってどんな会社?
株式会社ナカキンはどんな会社ですか?

株式会社ナカキンは、1950年に鋳造メーカーとしてスタートし、その後ロータリーポンプのトップメーカーへと成長を遂げた企業です。現在では、産業用ポンプや自動車エンジン部品など、多岐にわたる鋳造製品を展開しています。また、一貫した自社生産体制が強みで、高品質な製品を提供していますね。

ナカキンの事業内容について教えてください。

ナカキンは、産業精機事業と軽合金事業の2つの主要部門を持っています。産業精機事業では、食品や医薬品向けの液体移送装置を開発・製造し、軽合金事業では自動車エンジン部品やアルミ鋳造製品の一貫生産を行っています。これにより、さまざまな分野で顧客のニーズに応えていますね。

職場環境はどのような感じですか?

ナカキンの職場環境は非常に働きやすいと言われています。有給休暇が取りやすく、育児休業制度なども整備されており、福利厚生も充実しています。具体的には、2023年度には有給休暇が平均15.9日取得された実績がありますね。

若手社員のキャリアアップについてはどうですか?

若手社員のキャリアアップに対しては、学べる環境が整っており、様々な経験を通じて成長できるチャンスが与えられています。特に、実際の業務を通じて新しい知識やスキルを習得することが重要視されています。新卒社員の定着率も高く、安心してキャリアを築ける環境ですね。

株式会社ナカキンの特長について教えてください。

ナカキンの特長の1つは、独自開発のステンレス材「ナカムラメタルNo.3」を使用していることで、他社にはない高品質な製品を製造しています。また、社員の満足度も高く、社風や仲間を大切にする文化が浸透していますね。

今後の展望についてはどうお考えですか?

今後の展望としては、特に海外市場の成長に期待が寄せられています。国内市場だけでなく、アジア圏を中心に需要が高まりつつあり、グローバルに技術者が活躍できる環境が整っています。こうした成長機会を捉えて、さらなる発展を目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ナカキン
- 設立:1964(昭和39)年3月
- 資本金:8,400万円
- 所在地:大阪府枚方市春日北町2-10-5