【新卒】日本山村硝子株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本山村硝子株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本山村硝子株式会社ってどんな会社?
日本山村硝子株式会社はどんな会社ですか?

日本山村硝子株式会社は、ガラスびんやプラスチック容器の製造・販売を行っている企業です。さらに粉末ガラスやガラスペーストの製造も手がけ、機器およびプラント類の設計・製作・販売も行っています。特に、「美しさと環境配慮」をテーマにした製品づくりに力を入れている点が特徴です。

貴社が力を入れている事業は何ですか?

特に力を入れているのは、ガラスびんやプラスチックキャップの製造だけでなく、アップサイクルにも取り組んでいる点です。飲料用キャップを原料として活用し、環境への配慮を大切にしながら新しい価値を生み出しています。また、植物工場という新たな分野にも挑戦していますね。

社員の働きやすさについて教えてください。

当社では年間休日126日、残業は平均10時間と、非常に働きやすい環境が整っています。コアタイムなしのフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。社員は自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるため、満足度が高いです。

社員がどのようにやりがいを感じているのですか?

社員たちは、自分が関わった製品がスーパーやコンビニに並ぶという喜びを感じています。特に、ガラスびんの設計に携わることで、見た目や機能性を両立させた製品を創造する楽しさがあります。自らの手で作った製品が世界中で使用される姿を想像することで、やりがいを強く感じていますね。

ありがとうございました!

会社情報
日本山村硝子株式会社
- 資本金:140億円
- 所在地:兵庫県尼崎市西向島町15-1