企業解説

【新卒】ヤマハモーターエンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ヤマハモーターエンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社はどんな会社ですか?

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社は1980年に創立され、技術開発を主体とする企業です。社会と社員の両方を大切にしながら、ヤマハ発動機グループに属しており、モーターサイクルや特装車両などの受託開発を行っています。技術を通じて社会へ貢献することを理念として実践しています。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

同社はモーターサイクルの一括開発をはじめ、マリンエンジンや電動車両、産業用ドローンの開発に至るまで、多岐にわたる技術開発を行っています。特装車両の開発や設備開発、CAE解析業務など、幅広い分野でワンストップの技術提供を重視しています。

仕事博士
仕事博士

会社の技術力について教えてください。

ヤマハモーターエンジニアリングの技術力は、二輪開発のノウハウに基づいており、強度や剛性、流体解析などのCAE解析を含む多岐にわたる分野をカバーしています。顧客のニーズに応えるため、常に技術を深化させる取り組みが行われています。

仕事博士
仕事博士

健康経営についてはどう取り組んでいますか?

同社は健康経営優良法人として、経済産業省と日本健康会議による認定を5年連続で受けています。この取り組みは地域の健康課題に対応したものや健康増進に寄与するもので、従業員の健康を重視した企業活動が評価されています。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさにはどのように取り組んでいますか?

ヤマハモーターエンジニアリングでは、技術を駆使して社会に貢献しながら、社員がやりがいを感じられる環境作りに尽力しています。製造部門を持たず、知識と技術を磨き合い、自由な発想や創造的な取り組みを奨励することで、働きやすい職場環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ヤマハモーターエンジニアリング株式会社

  • 設立:1980年7月
  • 資本金:4000万円
  • 所在地:静岡県磐田市西貝塚3622-8

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました