【新卒】カネマル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「カネマル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
カネマル株式会社ってどんな会社?
カネマル株式会社はどんな会社ですか?

カネマル株式会社は、建築会社をサポートする法人営業を主な業務とし、安心安全な家づくりを提供しています。特に、窓や玄関扉、システムキッチンなど、多岐にわたる建材を取り扱い、業界内での専門性が高いです。創業50周年を迎え、さらなる成長を目指している企業ですね。

カネマルでの働き方はどうなっていますか?

カネマルでは、土日祝休みで年間休日が125日と、社員のワークライフバランスを重視しています。また、残業時間の削減にも取り組んでおり、社員がイキイキと働ける環境作りに力を入れています。転勤もないので、安定して働ける場です。

どのような事業を展開していますか?

カネマルは、アルミ建材、システム建材、外装建材、システム住器建材の4つの事業部制を採用しており、それぞれ専門的な商品を扱っています。この体制により、迅速で高品質な提案が可能となり、顧客にとっての価値を高めていますね。

どんな社員が働いていますか?

カネマルの職場は、年齢層が幅広く、さまざまな職種の社員が新入社員を支える文化があります。このような環境では、互いに助け合いながら成長できるため、非常に有意義な職場となっています。社員同士のコミュニケーションも活発です。

インターンシップについて教えていただけますか?

カネマルのインターンシップは、参加者に寄り添う姿勢が強く評価されています。参加者は会社の全業務を見学でき、営業同行などを通じてリアルな業務を体験します。オープンな社風で信頼できる企業だと感じる学生が多いですよ。

ありがとうございました!

会社情報
カネマル株式会社
- 資本金:4,000万円
- 所在地:大阪市中央区本町1丁目6-16 いちご堺筋本町ビル3階