【新卒】株式会社日新ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日新」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日新ってどんな会社?
株式会社日新はどんな会社ですか?

株式会社日新は、1938年に設立され、国際物流・国際輸送を中心に、国内輸送や倉庫、通関など多岐にわたるサービスを提供している企業ですね。特に、自動車、化学品、食品という3つの分野に強みを持ち、世界23カ国・地域に150拠点以上を展開しています。

株式会社日新はどのような事業を行っていますか?

同社は国際物流や国際輸送に加え、国内輸送、倉庫、港湾運送などを手掛けており、その中で「国際複合一貫輸送サービス」を提供しています。このサービスは、鉄道やトラック、船舶、航空機を組み合わせ、効率的な物流を実現するもので、特に1960年代には国内でいち早く導入したものですね。

働く環境はどのようになっていますか?

株式会社日新は、ワークライフバランスを重視し、2024年度の月平均所定外労働時間は23.6時間とされています。また、職場環境や各種制度も整備されており、入社4年目に部署異動を経験できる「若手ローテーション制度」など、成長の機会も豊富ですね。

この会社の魅力について教えてください。

同社の魅力は、グローバルな舞台でのダイナミックなやりがいや、若いうちから活躍するチャンスが多いことです。また、コミュニケーションスキルや主体性を活かせる環境が整っており、業務を通じて幅広い視野を養うことができますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日新
- 設立:1938年12月14日
- 資本金:60億9,700万円
- 所在地:本社 : 東京都千代田区麹町一丁目6番4号