企業解説

【新卒】株式会社ツリーベルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ツリーベル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ツリーベルはどんな会社ですか?

株式会社ツリーベルは、36年以上の歴史を持ち、ITソリューションを提供する企業ですね。主に生産管理、組み込み制御、金融、医療など多様なジャンルでの実績を誇ります。安定した経営を続けながら、社員が活き活きと働ける職場環境を整えていますよ。

仕事博士
仕事博士

株式会社ツリーベルの事業内容はどのようなものですか?

事業内容は、コンサルティングから運用保守まで、お客様の課題に最適なソリューションを提供することが主な仕事ですね。特にIoTやパッケージサービス、インフラシステムの構築に力を入れており、様々な分野で活躍しています。

仕事博士
仕事博士

どうして「ごきげん場」という取り組みを行っているのですか?

『ごきげん場』は、社員が働きやすい環境を作るための取り組みですよ。その結果、ワーク・エンゲージメントが向上し、全てのステークホルダーにとっての好循環を生むことを目指しています。社員一人ひとりの想いを尊重し、成長を支援している点が特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をどのように支援していますか?

社員の成長は手厚い新人研修や、キャリア面での定期面談を通じて支援していますね。IT未経験からでもエンジニアになれる環境が整っており、自ら目標を設定し、上長と共にキャリアを実現する制度が浸透しています。

仕事博士
仕事博士

ワークライフバランスにはどのように取り組んでいるのですか?

ワークライフバランスを重視し、最近ではウェルネス休暇も導入していますね。社員が安心して業務を進められるよう、休暇の取得をサポートし、チーム内での連携も強化しています。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのような感じですか?

職場は非常にコミュニケーションが活発で、同僚との連携を大切にしていますよ。Web会議システムを利用して遠隔地の社員とも密に連携が取れるため、チームワークが強い環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ツリーベル

  • 設立:1988年(昭和63年)7月15日
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都新宿区四谷坂町9-6 坂町Mビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました