【新卒】株式会社コンピュータマインドってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社コンピュータマインド」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社コンピュータマインドってどんな会社?
株式会社コンピュータマインドはどんな会社ですか?

株式会社コンピュータマインドは、1991年に創業したIT企業で、業務システムや制御システムの開発を手掛けています。山梨県甲府市に本社を置き、東京にもオフィスを持つ二本社体制で、着実な成長を続けている点が特徴的ですね。社員数約170名の規模ながら、R&D推進室を設立し、先端技術に積極的にチャレンジしています。

どのような事業を行っていますか?

同社は、ディープラーニングや機械学習といったAI技術の開発を始め、制御系半導体製造装置や業務系システムの開発にも取り組んでいます。また、教育コンテンツの開発や、AIに関するセミナーの開催など、多岐にわたるサービスを提供している点が印象的ですね。

新人研修はどのような内容ですか?

新人研修は6か月間と充実しており、経験が浅い方でもスキルをしっかり身につけられるよう、先輩が一人以上サポートする体制が整っています。このため、未経験者でも安心して成長できる環境だと考えられますね。

職場環境はどうですか?

職場は穏やかな雰囲気で、新入社員や中途入社の社員からも「雰囲気が良い」と評判です。部署を超えたコミュニケーションが生まれやすい環境であり、社員同士が気軽に相談し合える風土が根付いていますね。

AI開発に関してどのような取り組みをしていますか?

株式会社コンピュータマインドは、早い段階からAI開発に参入しており、GPGPUを活用したシステムやエッジデバイスの開発においても実績を持っています。同社が手掛けるシステム開発には、多くの場面でAIが活用されているため、仕事を通じて高度な技術を学ぶチャンスが多く存在していますね。

どんな人が活躍していますか?

文系出身であっても、先輩からの親切な指導を受けながらしっかり成長できる環境が整っているため、学ぶ意欲のある方にとっては非常に良い職場です。コミュニケーション能力も求められるため、周囲と協力しながら新しい技術に挑戦できる人が活躍する傾向にあると言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社コンピュータマインド
- 資本金:2,015万円
- 所在地:山梨県甲府市下飯田1-10-8