IT・情報通信

【新卒】株式会社ダイセキってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ダイセキ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ダイセキはどんな会社ですか?

株式会社ダイセキは、循環型社会の構築を目指して廃棄物を価値ある資源に変える環境創造企業ですね。1970年代から環境ビジネスに取り組み、リサイクル率87.1%を達成するなど、高い技術力と豊富な実績を有しています。環境に配慮した処理やリサイクルの提供で社会に貢献している点が特徴です。

仕事博士
仕事博士

ダイセキではどのような事業を行っていますか?

ダイセキは、廃棄物を化学的に処理して再資源化を図る事業を行っていますね。廃水や廃油、汚泥などを扱い、有用な金属や燃料を回収する技術を有しています。また、省資源化を進めることで、循環型社会の構築に寄与しています。多様な廃棄物の組み合わせ処理も行うことができるのが強みです。

仕事博士
仕事博士

ダイセキの企業の安定性はどのような状況ですか?

ダイセキは営業利益率27.9%という高い数字を誇り、設立以来一貫して黒字経営を続けていますね。環境ビジネスへの需要が増す中で、今後も成長が期待され、安定した企業と言えるでしょう。全国7拠点のネットワークを駆使して、様々なお客様に対応しています。

仕事博士
仕事博士

ダイセキの働き方や制度について教えてください。

ダイセキでは、時短勤務やメンター制度など、社員が安心して成長できる働きやすい環境が整っていますね。健康や安全を重視し、ダイバーシティの推進を図ることで、多様な人材が長く活躍できる会社作りを目指しています。それにより、社員が自己成長を実感しやすい環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

ダイセキが目指す将来像はどのようなものですか?

ダイセキは「100年続く企業」を目指して、持続的な成長と社会貢献を追求していますね。社員一人ひとりが健康で働き続けられるような会社作りを重要視し、コミュニティや社会に信頼される企業を目指しています。これにより、高い技術力と営業力を保ちながら、環境ビジネスのリーディングカンパニーとしての地位を強化していく方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ダイセキ

  • 設立:1958(昭和33)年10月1日
  • 資本金:63億8,200万円
  • 所在地:名古屋市港区船見町1-86

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました