【新卒】株式会社 北海道技術コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社 北海道技術コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社 北海道技術コンサルタントってどんな会社?
株式会社 北海道技術コンサルタントはどんな会社ですか?

この会社は、土木・建設コンサルタントとして北海道の社会資本整備や維持管理を支えるプロフェッショナル集団ですね。創業から60年が経過し、豊かで安心な暮らしを支えるために日々活動しています。

会社の働きやすい環境について教えてください。

有給休暇が取りやすく、年平均の取得日数は12.2日と多いですね。また、フレックス制度や在宅勤務、時差出勤など柔軟な働き方が可能で、教育研修や福利厚生も充実しています。

この会社ではどのような事業を行っていますか?

河川部では計画・設計・施工管理を行っており、生活環境の整備や調査・測量業務も手がけています。特に環境に配慮した設計を重視し、地域性を活かした発展を目指していますね。

社員の育成に関してはどのように取り組まれていますか?

コミュニケーションを大切にし、風通しの良い職場環境を目指しています。新人を育成する意識が強く、上司や先輩が気軽に教え合う雰囲気を作っていることが特徴ですね。

環境への取り組みはどのようになっていますか?

生態系に悪影響を与えない工事方法の提案など、環境保全にも力を入れています。具体的には、絶滅危惧種の調査や環境影響評価を行い、生態系の保護に貢献しているんです。

調査業務にはどのような技術が用いられていますか?

調査記録の効率化のためにタブレットを使用してデータ入力を行ったり、水理模型実験など先端技術を駆使した調査手法を取り入れています。進化する技術に積極的に取り組んでいますね。

これからの目標について教えていただけますか?

社員は個々のスキル向上を目指して、資格取得を追求する姿勢が強いようです。今後も設計スキルを磨き、さらなる成長を図っていくことが期待されているんですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社 北海道技術コンサルタント
- 設立:1966(昭和41)年7月13日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:札幌市東区苗穂町4丁目2番8号