企業解説

【新卒】株式会社NESIってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社NESI」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社NESIはどんな会社ですか?

株式会社NESIは、1984年に設立され、原子力分野で培った技術を基に、地方自治体や研究機関などへの情報サービスを提供している企業ですね。事業内容としては、システム開発や数値解析、インフラ設計・構築など、多岐にわたる業務を展開しています。また、ISO認証を取得しており、安全で確実なサービスを提供することに注力しています。

仕事博士
仕事博士

株式会社NESIはどのような事業を行っていますか?

株式会社NESIは、原子力関連の業務を中心に、システム開発やネットワークの構築・運用、数値解析などを行う総合情報サービス企業ですね。そして、近年は原子力以外の法人や企業への事業展開も進めており、幅広い分野でのサービス提供を目指しています。社員のアイデアを活かした新事業も展開しており、常に進化を続ける姿勢が見受けられます。

仕事博士
仕事博士

株式会社NESIの働き方や職場環境について教えてください。

株式会社NESIでは、ワークライフバランスを重視し、有給休暇は初年度から10日間が付与され、平均の取得日数は14日となっていますね。また、バースデー休暇や創立記念日などの独自の休暇制度があり、休暇が取りやすい環境が整っています。入社後は教育担当がつく制度もあり、技術と人間力を養う様々な研修が用意されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社NESI

  • 設立:1984年3月
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:茨城県ひたちなか市東石川3600-3

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました