企業解説

【新卒】JNシステムパートナーズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「JNシステムパートナーズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JNシステムパートナーズ株式会社はどんな会社ですか?

JNシステムパートナーズ株式会社は、NECが60%、JSRが40%出資する戦略的IT企業で、JSRグループを中心としたICTサービスを提供しています。システムのライフサイクル全般を担当し、要件定義から設計、開発、納品、保守・サポートまでの業務を一貫して行うことで、お客様のニーズに密接に応える姿勢が特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

主にJSRおよびJSRグループ企業向けにITサービスを提供し、システムの要件定義から開発・納品、そして保守・サポートに至るまでの一連のプロセスを手がけています。また、納品後のサポートを重視し、長期的な関係構築を目指しています。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリア支援はどうなっていますか?

非常に充実した教育体制が整っており、特にICTに関する知識がない文科系出身者にも配慮されています。入社後は2ヶ月の研修を受け、その後も先輩社員によるサポートが続くため、実践的なスキルを習得しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ワークライフバランスはどうですか?

2024年度の月平均所定外労働時間は20.3時間と、働きやすい環境を提供しています。また、週1日程度の出社を基本としており、ライフスタイルに配慮したフレキシブルな働き方が可能です。

仕事博士
仕事博士

社員同士のコミュニケーションは活発ですか?

お客様とのコミュニケーションが多く、社員同士も協力しながら業務を進めるため、活発なコミュニケーションが行われています。システム開発の過程での対話を通じて、自然とチームワークが育まれているようです。

仕事博士
仕事博士

新しい企業理念について教えてください。

2023年10月に新たに制定された企業理念は、スローガンとして「積み上げる、超えていく」を掲げています。これは社員一人一人が成長し続けることを目指しており、各自が何を積み上げ、何を超えていくのかを考えながら業務に取り組むよう促しています。

仕事博士
仕事博士

社員が感じるやりがいについて教えてください。

社員たちは、上流フェーズからシステムに関わることで直接顧客の問題解決につながる実感を持っています。特にお客様との信頼関係が築けることで、よりやりがいを感じていると聞いています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

JNシステムパートナーズ株式会社

  • 設立:2013年5月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:東京都港区東新橋2丁目3番17号MOMENTO SHIODOME 9F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました