【新卒】エアポートメンテナンスサービス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「エアポートメンテナンスサービス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
エアポートメンテナンスサービス株式会社ってどんな会社?
エアポートメンテナンスサービス株式会社はどんな会社ですか?

エアポートメンテナンスサービス株式会社は、成田国際空港に特化した建設業の会社です。建築と土木両方の業務を行い、空港内の施設の設計、施工、保守業務を担当しています。これにより、空港の基幹設備を一貫して支えるプロフェッショナルを育成していますね。

どのような事業を行っていますか?

同社の事業は、空港内の土木施設や建築施設の調査、設計、施工、点検、保守が中心です。具体的には、滑走路や誘導路の点検・補修工事、ターミナルビルの改修工事などが含まれています。多様な業務を通じて、空港の安全性と機能性を維持している企業ですね。

職場環境はどのようになっていますか?

エアポートメンテナンスサービスでは、ワークライフバランスに配慮した働き方が実践されています。年間の有給休暇取得日数は平均14.6日、残業時間も少なく、土日祝が休みといった環境が整っています。充実した教育・研修制度もあり、働きやすさに力を入れている印象ですね。

資格取得制度はありますか?

はい、同社では資格取得支援制度が用意されています。建築士や施工管理技士などの指定資格については、受験費用や受講費用を会社が負担し、合格すると手当も支給される仕組みがあります。これにより、社員のスキルアップが促進されているんですね。

転勤はありますか?

転勤は一切ないため、勤務地が成田空港のみに限られています。業界では珍しいスタイルで、社員は安心して仕事に集中できる環境が提供されています。将来の人生設計もしやすい点が大きな魅力ですね。

エアポートメンテナンスサービスの強みは何ですか?

同社の強みは、空港関連の専門的な業務に特化している点です。また、設計から施工、点検まで一貫して携わることができるため、実務を通して技術力を高められる環境が整っています。これは業界の中でも特異な特徴と言えますね。

ありがとうございました!

会社情報
エアポートメンテナンスサービス株式会社
- 設立:1985年
- 資本金:2,000万円
- 所在地:千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2 臨空開発第一センタービル6階