【新卒】鍋屋バイテック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「鍋屋バイテック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
鍋屋バイテック株式会社ってどんな会社?
鍋屋バイテック株式会社はどんな会社ですか?

鍋屋バイテック株式会社は、1560年に創業し、機械要素部品の開発・製造・販売を行うメーカーです。特に、伝動・制御・位置決め・ハンドリングにかかわる部品に強みを持ち、国内外で幅広い市場に価値を提供しています。鋳物技術と新技術の融合によって、優れた商品を生み出している企業ですね。

鍋屋バイテック株式会社の主な事業内容は何ですか?

同社の主な事業は、機械要素部品の開発・製造・販売であり、特にカップリングや特殊ねじ、プーリーなどが重要な製品です。また、鋳物ソリューションも提供し、産業機械に必要不可欠な部品を多様な業界に供給しています。幅広い取引先が存在し、約2万社に及ぶお客様に貢献していますね。

鍋屋バイテック株式会社の職場環境について教えてください。

同社の職場環境は、年間休日129日と充実しており、残業も月平均11時間程度と働きやすいです。福利厚生が非常に整っており、資格取得の費用を会社が全額負担し、取得後は手当も支給される制度があります。さらに、社員の健康を考えた設備も整い、ジムやプールが利用できる環境も自慢です。

鍋屋バイテック株式会社のこれからの展望はどのようなものですか?

同社は、コーポレート・アイデンティティの一新を進めており、2024年にはシンガポールに新たな販売拠点を設ける予定です。加えて、メカトロニクスやIoT分野への新商品投入を積極的に行い、新市場や新業界への展開を目指しています。時代の変化に柔軟に対応し、成長を続ける企業ですね。

ありがとうございました!

会社情報
鍋屋バイテック株式会社
- 設立:1940年
- 資本金:9,600万円
- 所在地:岐阜県関市桃紅大地1