【新卒】株式会社かくの木ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社かくの木」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社かくの木ってどんな会社?
株式会社かくの木はどんな会社ですか?

株式会社かくの木は、埼玉県新座市で医療、福祉、介護に特化した薬局や介護支援事業を展開する企業ですね。地域密着型のサービスを重視し、多様なニーズに応えるために、特色のある5つの薬局を運営しています。地元の医療に貢献することを使命としている会社です。

どのような事業を展開していますか?

主な事業は、保険調剤や在宅訪問薬剤管理、福祉用具の販売・レンタル、介護支援など多岐にわたりますね。健康サポート薬局として地域の方々の生活習慣病予防や健康維持を支援する取り組みも行っています。

事業の理念は何ですか?

理念として「住み慣れた地域で暮らし続けること」を掲げており、そのために医療と介護の両面から支援する環境づくりを目指していますね。地域の方が安心して生活できるよう、幅広いサービスを提供しています。

会社の働きやすさについて教えてください。

会社はフレックスタイム制度を導入し、年間休日も124日と多く、性別に関わらず働きやすい環境を整えていますね。社員の専門性を高めるための研修制度も充実しており、自己研修制度では学びたいテーマの講座受講費用を補助しています。

社員の成長機会はどうなっていますか?

入社後は専門的なスキルが身につくよう、社外講師を招いての研修を行うほか、社内での研修も多数実施していますね。特に入社5年目以降の中堅薬剤師には、ドイツ視察研修があり、国際的な視野を広げる機会も提供しています。

地域貢献について何を大切にしていますか?

地域貢献の気持ちを大切にし、地域の特性に応じた医療や介護のサービスを提供していますね。住み慣れた地域でしっかりと生活が続けられるよう、一人ひとりに寄り添った支援を心がけています。

調剤薬局としての特徴は何ですか?

大きな特徴は、無菌調剤室や地域連携を重視した薬局として、在宅医療や緩和ケアにも対応している点ですね。地域の医療全体を支えるため、さまざまな診療科に対応できる準備が整っています。

どのような人が向いていますか?

地域に貢献したいという志を持った方や、医療・福祉への情熱を感じる方が向いていますね。また、チームワークや成長意欲がある方にとって、やりがいのある職場であると思います。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社かくの木
- 設立:1992年12月17日
- 資本金:3,600万円
- 所在地:埼玉県新座市石神2-3-3