【新卒】株式会社カネダイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社カネダイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社カネダイってどんな会社?
株式会社カネダイはどんな会社ですか?

カネダイは水産食品や総合エネルギー事業を中心に、国内外での展開を行っている企業です。気仙沼市を拠点とし、地域に根差したビジネスを展開しながら、グローバルな規模での事業活動にも積極的です。社員同士の距離感が近く、コミュニケーションが活発な職場環境が特徴ですね。

カネダイではどのような事業を行っていますか?

カネダイは水産食品事業をはじめ、漁業、総合エネルギー事業など多様な分野で事業を展開しています。水産食品事業では、日本全国の卸売企業や飲食店、介護施設に向けてかにやえびの剥き身を販売し、海外市場にも積極的に進出しています。また、エネルギー事業部では家庭向けや業務用のガスや燃料油の供給を行っています。

カネダイの職場環境はどのようですか?

カネダイの職場環境は、社員同士の距離感が近く、コミュニケーションが活発だと言われています。細かな声がけが行われ、皆が協力し合う雰囲気があります。また、研修やサポート制度も充実しており、新人研修やメンター制度を通じて、スムーズな職場適応が促進されています。

カネダイの新規事業にはどのようなものがありますか?

カネダイは新規事業への挑戦を積極的に行っており、特に自社ブランドの『かに物語』は震災を契機に始まったBtoC食品事業です。この他にも、総合エネルギー事業部での新たな事業展開も視野に入れ、会社全体での成長を目指しています。

カネダイは地域貢献にどのように取り組んでいますか?

カネダイは地域貢献にも力を入れており、気仙沼市内の漁船に対するエサや漁具、燃料の手配業を通じて、地域の漁業を支えています。また、ふるさと納税を利用して地域の水産品を提供することで、地域経済の活性化にも寄与しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社カネダイ
- 設立:1955年6月
- 資本金:1,200万円
- 所在地:宮城県気仙沼市川口町1丁目100番地