【新卒】デルタグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「デルタグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
デルタグループってどんな会社?
デルタグループはどんな会社ですか?

デルタグループは、自動車シートやシート部品の開発から製造までを手掛ける広島の自動車部品メーカーですね。特にマツダ車のシートを供給しており、品質とデザインにこだわった製品を提供しています。また、国内だけでなく海外にも販路を持ち、グローバルな展開を行っているのが特徴です。

デルタグループはどのような事業を行っていますか?

主な事業内容としては、自動車用シートの製造だけでなく、オートシフターやドアチェッカーといった自動車部品の開発・生産も行っています。また、スタジアム席など自動車以外の分野への進出も果たしており、幅広い製品ラインアップを持っています。それにより、多様な市場ニーズに応えることが可能となっていますね。

就職先としての魅力は何ですか?

デルタグループでは、ものづくりの全プロセスを自社で経験できるため、幅広い業務スキルが習得できるのが大きな魅力です。さらに、社内ポスティング制度やフレックスタイム制など柔軟な働き方が可能で、キャリアアップの機会も豊富です。これは、社員一人ひとりが成長しやすい環境を提供していると言えるでしょうね。

社内の雰囲気や文化について教えてください。

アットホームで親しみやすい社風が特徴ですね。社長自身が社員一人ひとりの名前を把握し、日常的にコミュニケーションを取っているため、フラットな関係性が築かれています。また、教育研修制度も充実しており、社員の成長を支援する文化が根付いています。これにより、さまざまなバックグラウンドを持つ社員が活躍しやすい環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
デルタグループ
- 設立:1953年3月2日
- 資本金:9,100万円
- 所在地:広島県安芸郡府中町新地1-14