【新卒】中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社ってどんな会社?
中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸はどんな会社ですか?

中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社は、NEXCO中日本グループに属し、北陸地域の高速道路のメンテナンスを行う会社です。安定した経営基盤のもと、高速道路の安全を守るための多様な業務を行っており、公共性の高さが特徴的ですね。

具体的にはどのような事業を行っていますか?

具体的には、高速道路の維持管理業務、サービスエリアやパーキングエリアの環境整備、資機材の開発・販売、警備業務などを行っています。また、北陸自動車道や東海北陸道など広範囲な区間を管理し、総計340kmにわたって活動していますね。

社員の働きやすさについてはどうですか?

社員の働きやすさには定評があります。年間休日は128日で、残業も月平均20時間未満と少なく、有給の取得率も高いです。さらに、健康診断やインフルエンザ予防接種が会社負担で行われるなど、社員の健康にも配慮されていますね。

育成や研修制度について教えてください。

中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸は、充実した育成や研修制度が整っています。新人研修が3カ月間実施され、OJTによる指導も行われるため、実践的な知識を身につけやすい環境です。また、必要な資格に関しては会社が受験費用を負担し、合格後には資格手当も支給されていますね。

福利厚生はどのような内容がありますか?

福利厚生には、企業年金基金や財産形成給付金が全額会社負担であることが含まれています。また、仕事に必要な健康診断や予防接種、長期的な支援制度などがあり、社員が安心して働ける環境が整っていますね。

地域社会への貢献についてはどう考えていますか?

高速道路の維持管理を通じて、地域経済の発展や生活の質向上に貢献しています。安全かつ快適な道路環境の提供は、地域社会にとって非常に重要であり、その一環として、日々の業務に取り組んでいる認識がありますね。

ありがとうございました!

会社情報
中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社
- 設立:2007年(平成19年)11月1日※創立/1974年(昭和49年)9月20日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:石川県金沢市西念三丁目1番9号