【新卒】株式会社西海建設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社西海建設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社西海建設ってどんな会社?
株式会社西海建設はどんな会社ですか?

株式会社西海建設は、長崎県を代表する総合建設会社として、土木工事や建築工事など幅広い事業を展開していますね。地域インフラに貢献する大規模プロジェクトから、駅ビルや医療施設などの建設まで、多岐にわたる施工事例があります。設立から約60年の歴史を持ち、地域に根ざした信頼される企業です。

西海建設ではどのような事業を行っていますか?

西海建設では、土木工事業や建築工事業はもちろん、大工工事、左官工事、舗装工事など、数多くの工事を手掛けていますね。特に港湾施設や公共工事に強みを持ち、地域の風景を形成する重要な役割を果たしています。多様な工事内容により、社員はさまざまなスキルを身につけられる環境です。

社員の年齢層はどのようになっていますか?

社員の年齢層は非常に若く、29歳以下の社員が約3割を占めていますね。これは、高齢化が進む建設業界の中で珍しい特徴で、若い技術者の活躍が期待される環境が整っています。これにより、社内ではコミュニケーションが活発で、働きやすい職場環境が実現されています。

西海建設の働き方について教えてください。

西海建設ではICTを積極的に導入しており、クラウド化が進む中で働き方改革が進行していますね。また、建設ディレクターという新しい職種が登場することで、業務の効率化が図られています。これにより、残業時間が大幅に減少し、社員が仕事とプライベートをうまく両立できる環境が整っています。

今後の展望について教えてください。

西海建設は、今後も大規模なプロジェクトを数多く担当していく予定です。また、さらなる人材育成や社員のスキル向上を目指し、将来的に業界のリーダーになることを目指している企業ですね。そのため、新しい技術や働き方を取り入れながら、成長を続けていく姿勢が強調されています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社西海建設
- 設立:1957(昭和32)年8月1日
- 資本金:9,500万円
- 所在地:長崎市興善町2-8