【新卒】株式会社電通ライブってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社電通ライブ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社電通ライブってどんな会社?
電通ライブはどんな会社ですか?

電通ライブは、顧客や生活者との接点を強化するイベントやスペースの企画・制作を行っている会社ですね。特に、リアルな体験価値の提供を通じて感動を生み出すことに力を入れています。さまざまな規模のプロジェクトに携わり、特に大規模なスポーツイベントや国際的な博覧会などでも多くの実績があります。

電通ライブではどのような事業を行っていますか?

主にイベント事業とスペース事業を展開していますね。イベント事業では、クライアントの課題解決のためにさまざまなイベントを実施し、一方でスペース事業では、長期的に存在する空間のデザインや制作も手がけています。特に、最新の技術を活用したり、オンラインイベントの開催にも取り組んでおり、事業の幅は非常に広いです。

電通ライブでのキャリアパスはどのようなものですか?

まずはプロデューサー職としてビジネス力や制作力を磨くことが求められますね。制作においては、企画段階から本番までトータルにマネジメントすることができるため、さまざまなスキルを身につけながら成長することが可能です。社内では議論が活発に行われ、経験を重ねることでキャリアアップを図ることができます。

福利厚生にはどのような特徴がありますか?

電通ライブは、年次有給休暇に加え、独自の休暇制度を持っていますね。さらに、Netflix視聴可能な総合型福利厚生サービスにも加入しており、プライベートの時間も充実させることができる環境が整っています。このような制度は社員のワークライフバランスを重視した結果だと思います。

仕事を通じて得られるやりがいはどのようなものですか?

イベントや空間の企画・制作を通じて、初めから最後まで携わることで大きな達成感を得ることができますね。特に、訪れたお客様の心が震える瞬間を目の当たりにすることができるのは、この仕事の大きな魅力の一つです。チーム一丸となって課題を解決し、感動体験を提供する過程は非常にやりがいのあるものです。

電通ライブで求められる人物像はどのようなものですか?

好奇心や探求心を持った方が求められますね。多様なプロジェクトに関わる中で、出会う人々や技術に興味を持ち、その中から自分の「好き」を見つけ出すことが大切です。また、人とコミュニケーションを取るのが好きな方に向いている仕事でもあります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社電通ライブ
- 設立:1950年8月14日(2017年1月4日より、(株)電通ライブとして営業開始)
- 資本金:26億5,000万円
- 所在地:東京都中央区銀座7-4-17 電通銀座ビル