【新卒】一般社団法人 長野市薬剤師会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「一般社団法人 長野市薬剤師会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
一般社団法人 長野市薬剤師会ってどんな会社?
一般社団法人長野市薬剤師会はどんな会社ですか?

一般社団法人長野市薬剤師会は、長野市周辺の約130の会員薬局を支援し、地域の人々の健康を守るために活動している職能団体です。医薬分業を推進するための支援センターとして、地域における医薬品の供給業務なども展開しています。公益活動の他、検査センターも運営し、幅広い業務を行っていますね。

長野市薬剤師会ではどのような事業を行っていますか?

長野市薬剤師会では、会員薬局支援業務や調剤業務、一般用医薬品や医療機器の販売、さらには医薬品や環境検査業務を行っています。特に医薬分業推進支援センターでは、抗がん剤などの高度薬物治療に関する調剤を行っており、質の高い医療サービスを提供していますね。

働く環境について教えていただけますか?

勤務環境としては、入社初日から有給休暇が付与され、仕事とプライベートのバランスが取りやすいことが特徴です。また、夏季休暇として5日間の特別休暇も取得できるため、非常に働きやすい環境が整っていますね。

薬剤師会としての活動はどのように行われていますか?

薬剤師会の活動は、地域の健康を守るために非常に重要です。職員は薬局業務に加え、各種の部会や委員会に所属し、研修会や社会的な活動にも参加しています。実習生を受け入れたり、認定薬剤師の取得支援を行ったりすることで、継続的な学びと成長を促進している点が特徴です。

ありがとうございました!

会社情報
一般社団法人 長野市薬剤師会
- 設立:1976年
- 資本金:社団法人につきなし
- 所在地:長野県長野市アークス13番11号