【新卒】株式会社土木技研ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社土木技研」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社土木技研ってどんな会社?
土木技研はどんな会社ですか?

株式会社土木技研は、1971年に創業し、橋梁や道路、河川、砂防施設などの土木構造物に関する調査、測量、設計などを行う建設コンサルタント企業ですね。特に、岩手県内を中心に広範な社会資本の整備に寄与しています。今後の社会ニーズに応えるため、高度な専門知識と広い視野を求められる職場環境を整備しています。

どのような事業を行っていますか?

土木技研では、橋梁、道路、水門、河川、砂防などの各種土木構造物の調査や測量、設計を行っています。また、公共事業に必要な不動産の取得や使用、損失補償の調査も手がけており、地域の安全を守るための重要な役割を果たしていますね。

社員の育成やサポートについて教えてください。

社員の育成については、社内勉強会や専門研修の受講を積極的に支援し、さらに難易度の高い資格試験に向けたオンライン指導も行っています。また、メンター制度や風通しの良い職場環境を大切にしており、社員が安心して相談できる体制を整えていますね。

土木技研での仕事のやりがいは何ですか?

土木技研での仕事は、人々の生活を支える社会資本の構築に直接貢献できる点が大きなやりがいと言えます。完成した施設は未来にわたって利用され、地域社会に役立つことを実感することができるんですね。これにより、自分の仕事に希望と誇りを持ちながら働ける環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社土木技研
- 資本金:3,500万円
- 所在地:岩手県盛岡市津志田南2丁目16-20